| ミルガウスは1950年代に誕生したロレックスの耐磁モデルです。 
 
 名前の由来は1000ガウス(80,000A/m、フランス語でミルガウス)の磁気に耐えうること。高い磁力にさらされる職業人向けに開発され、大きな話題を生みました。
 
 
 オリジナルモデルが発売された当時は磁力の危機が一般に理解されず、1970年代に一度生産終了。
 
 
 携帯電話やパソコンが一般的となった現代にその有用性へ再び注目が集まったことから、復活に至りました。
 
 
 おすすめ強化耐磁時計 ロレックス 116400
 
  
 出典: http://www.nakanoshop.com/swbrands/name-b1687/
 
 
 ロレックスの対帯磁技術の秘訣は、ケースとムーブメントにあります。
 
 
 ロレックスが厳選したと称する強磁性合金により高性能磁気遮断システムを構築。
 
 
 ムーブメントにはロレックスが自社開発したミルガウス専用のCal.3131が搭載されています。パラクロムヒゲゼンマイや非帯磁素材をガンギ車・アンクルに採用するなど、耐磁に特化したモデルと言えます(ただし2015年以降、ロレックスは基幹ムーブメントにパラクロムヒゲゼンマイを標準装備とさせており、デフォルトで優れた耐磁性能を誇ります)。
 
 |